Mac版PowerPoint にも図形をロックする(外す)機能をください。
■MacBook Pro macOS Monterey
バージョン 12.6
■Microsoft 365 Apps for businessサブスクリプション
(旧称 Office 365 Business)
PowerPoint for Mac バージョン 16.66.1 (22101101)
Mac版PowerPointで、大きさを変えられない図形があった。
これには驚いた。
macOS 上ではどうにもできなかった。
■そもそも……
Windows版PowerPoint で作ったファイルをもらって編集しようとしたら、大きさが変えられない図形があった。
選択はできる。
だけど幅と高さの指定がどうやってもできない。
選択したときに表示されているハンドルを見ると、どうも何かしらの「ロック」がかかっているよう。
■Windows版PowerPoint で開いてみる。
WindowsPCにファイルをもっていって開くと、やはり「ロック」がかかっていた。
Windows版PowerPoint ( Microsoft 365 Apps for Business )では、図形に「ロック」をかける機能が実装されている。
■ようするに……
図形をロックする(外す)機能が、Mac版PowerPoint には今のところ「無い」。
Windows版PowerPoint で図形にロックをかけたファイルは、Mac版PowerPoint で開いても「ロックをかけた状態はそのまま残っている」のが原因。
ロックする(外す)機能が無いのだから、Mac版PowerPoint 側ではどうすることもできない。
こういう機能は Windows と macOS について同時に実装してほしい。
でないと、図形にロックをかけたファイルをWindowsユーザーからもらって、その図形の大きさを変えたかったら、MacユーザーはWindowsPCでいったんファイルを開くという作業をしないといけない。
マイクロソフトさん。
これ、いつまで続くんですか。
| 固定リンク
コメント