妻の心がこもった一言
近所でのイベントに「キッチンカー」が出るらしい。
自分:「キッチンカーって聞くだけで、オシャレな感じがするのはなぜだろうね」
妻:「私たちが田舎者だからじゃない」
"あなたが" ではなくて、"私たち"。
その想いが嬉しい。
愛する人。
そんな君が大好きだよ。
近所でのイベントに「キッチンカー」が出るらしい。
自分:「キッチンカーって聞くだけで、オシャレな感じがするのはなぜだろうね」
妻:「私たちが田舎者だからじゃない」
"あなたが" ではなくて、"私たち"。
その想いが嬉しい。
愛する人。
そんな君が大好きだよ。
名古屋生まれで名古屋育ちのヘヴィ・メタル・バンド “OUTRAGE” の映画『鋼音色の空の彼方へ』。
見たい! 見たいぞ!
2022年の今年はデビュー35周年だそうな。
すごいなあ。
僕もヘヴィ・メタルが好きだけど、これまでの人生では聞きもしないし、見もしないで離れていた年月もあった。
35年……やり続けることはどれだけ大変か。
彼らのことをほとんど知らないけれど、35年やり続けてきたその熱量を感じたい。
ゴールデンウィークに、『SING/シング:ネクストステージ』を「日本語字幕」で見たいと思った。
けど、日本語字幕で見られるのは、国内では「8」劇場。
なんだそれ?!
わかるよ。ゴールデンウィークだしね。
子供さんを連れて楽しみやすくしてあるという意味だろうね。
でもさ。字幕版ももそっと用意してくれてもいいんじゃない?
公開している劇場数は「377」もあるのにさ。
なお、国内で日本語字幕で見られるのは次の 8 劇場(1都4県1府)。
・宮城 チネ・ラヴィータ
・山形 MOVIE ON やまがた
・千葉 シネマイクスピアリ
・東京 TOHOシネマズ日比谷
・東京 TOHOシネマズ六本木ヒルズ
・東京 ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場
・神奈川 109シネマズ港北
・大阪 大阪ステーションシティシネマ
公式サイトの記載順。
(出典:公式サイトの「劇場情報」記載の5月3日のスケジュール。5月1日調べ。)
最近のコメント