« Ken Hensley (ケン・ヘンズレー)が亡くなっていた。 | トップページ | Excel で同じ値を続けて入れる。 »

凄いドラマーを発見!

Yout Tube で偶然見つけたわけですわ。

いやあ、この人は凄いわあ。凄すぎ。

A LIGHT IN THE BLACK - RAINBOW 【Drum cover】

プレイしているのは、Ayuka さんという方。

音がコージーなんですよ。コージーが叩いてるよ。

特にツーバスが凄いのよ。
ツーバスの安定感といったらないですわ。まったく。

キーボードソロが始まる 2:40 からと、そのあとギターソロが始まる 4:05 あたりから。
各ソロのバックで踏み続けるバスドラは、まったくのコージーです。

皮の張り方なのか、ミュートの仕方なのか、叩き方なのか、シンバルも含めてなんかすべての音がコージーに聞こえるぞ。

ノリもコージーそのものですよ。シンバルのタイミングも心地よすぎです!

で、この人、途中でちょっと笑みを浮かべたりして余裕がありそうな感じで叩くのよ。

A LIGHT IN THE BLACK を。

パワーも凄すぎでしょう。化け物か!

師匠がいらっしゃるということで。
この人を育てている師匠もまた凄い方だということでしょうね。

Ayuka さん。

あなたは日本ロック界の至宝です。

|

« Ken Hensley (ケン・ヘンズレー)が亡くなっていた。 | トップページ | Excel で同じ値を続けて入れる。 »

コメント

通りすがりでございます。私も見ました。娘位な女の子がコージーのDramを叩くって、目を見張っちゃいました。日本のロック界はよよかちゃんといい、ayukちゃんといい明るい。

投稿: 武田の赤備え | 2022.05.03 23:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Ken Hensley (ケン・ヘンズレー)が亡くなっていた。 | トップページ | Excel で同じ値を続けて入れる。 »