« Googleドライブ上のファイルを Chrome から直に開く。 | トップページ | 「Excel で 0 や空白を無視して平均を求める」のまとめサイトを誰か作ればよくないか? »

PowerPoint for Mac の「ストック画像」が国際色豊か。

この記事は自分用の覚書です。

■macOS Catalina バージョン10.15.7
■Microsoft 365 Apps for businessサブスクリプション
(旧称 Office 365 Business)
PowerPoint for Mac バージョン16.43(20110804)

先日、Microsoft365のアップデートがあった。

アップデートが終わって、PowerPoint の「ストック画像」で「人物の切り絵」を見てみたらこんなことになってた。

Powerpoint_stockgazou_jinbutu_no_kirie

国際色豊かというか、表示されているのは日本人っぽい名前なんだけど。写真が……。

と、最初は正直違和感があったが、ワールドワイドな時代だ。

「日本花子」という名前だろうが「ジョン・ヘイスティング」だろうがどんな名前でも、その人の名前だ。

日本人っぽい容姿をしていても、してなくても何も問題はない。

そういえば、Microsoft365 のアップデートは、いっせいに全ユーザーに同じ内容を配信するわけではなくて、配信が始まってもすぐに落ちてこないユーザーもいるとか。

全ユーザーに行き渡るまでには時間差があるとのこと。

そんなこんなで、ひょっとして今後時間が経つと「名」に「体」を合わせるアップデートがあったりして?

表示の和名に合わせて写真が変わるとか? 「日本仕様」ってやつ?

それはないかあ……。

|

« Googleドライブ上のファイルを Chrome から直に開く。 | トップページ | 「Excel で 0 や空白を無視して平均を求める」のまとめサイトを誰か作ればよくないか? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Googleドライブ上のファイルを Chrome から直に開く。 | トップページ | 「Excel で 0 や空白を無視して平均を求める」のまとめサイトを誰か作ればよくないか? »