« ダイソン――乾電池が必要なただひとつの掃除機 | トップページ | 2016年の初ツバメ »

Kindle本が固定レイアウトだとわかるようにしてほしい。

以前こういう記事を書いた。

Amazon で購入したKindle本が「固定レイアウト」のものだったので、所有している Kindle Paperwhite では自然な読書ができなかったから返金してもらったという話。

だって、 ページがまるまる1枚の画像だからね。 Kindle Paperwhite 上で文字を拡大して読みやすくするといった操作ができない。

今回また同様のKindle本に出合った。まったくもう、だ。

お願いだから、出版社は「固定レイアウトになっている」ことがわかるようにどこかに明記してほしいぞ。

はじめにわかっていたら購入しなかったよ。返金してもらえたからいいって話ではなくてさ、買う前に知ってれば、返金処理をお願いするような事態にはならなかったという話。

固定レイアウトの電子書籍があるのはわかってる。僕は、そこに文句を言うような了見が狭い人間じゃない。

簡単な話だと思うのだけど。「本品は固定レイアウトです」といった旨を表記しておくのって。たんに気づかいのレベルのことだと思うんだよね。その本に興味をもってくれる人への。

出版社がKindle本を Amazon 上に出すのにどれくらいの手間がかかるのか僕は知らないけど、「固定レイアウトです」と表記するのはすごい難しのか? コストがやけにかかったりするわけ?

そんなことはないだろう――。って思うのだけど。

|

« ダイソン――乾電池が必要なただひとつの掃除機 | トップページ | 2016年の初ツバメ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Kindle本が固定レイアウトだとわかるようにしてほしい。:

« ダイソン――乾電池が必要なただひとつの掃除機 | トップページ | 2016年の初ツバメ »