« 『Another』(アニメ)って……ネタバレ無しって言っていい……かな? | トップページ | 2012年、初ツバメを見て »

麺屋 光(KOU)

湯河原で最近開店したらしいラーメン店『麺屋 光』。

湯河原駅の改札を出たらひたすら直進。
タクシー乗り場を右に見ながら進み、信号を渡ったところにある階段を下りてさらにまっすぐ。
パチンコ店がある交差点を過ぎてちょっと行った左側にお店があります。
(お店の場所は、以前は「きかく」という名の天ぷらのお店だったそう)

駅から歩いて10分弱というところ。
先の階段を下りたあたりに有料パーキングがあります。お店の駐車場は店舗のすぐ隣に3台。自動車で行ってみて満車だったらそのパーキングに入れて歩くのもありかな。

「光」と書いて KOU と読む。暖簾にそう書いてあるから間違いない。
その暖簾には店名と並んで「天然素材 無化学調味料」の文字も。
なんか期待が高まる。

ラーメンの種類は醤油(並と大盛)のみでした。
お店に入るとすぐ左にある券売機で食券を買います。
(2人でお店を切り盛りしているようなので、フロアでの注文伺いまでは難しいだろうなぁ。)

スープはあっさりしていて女性が食べやすい味だと思います。
口に含むとふわっと香るのは柚? かな。爽やかな印象が感じられるスープです。
もちろん旨味も広がります。

麺は細麺のストレート。素麺とまではいかなくても、イメージさせるような細さでした。
ツルツルしててスープともに僕は好きです。

注文したのはラーメン並(650円)と『寿雀卵半熟味玉』のトッピング(1個100円)。

寿雀卵(じゅじゃくらん)というは神奈川県の伊勢原市にある三橋農場(鶏園)の卵。ちょっと調べてみたら、伊勢原には直売場もあって、卵を買う行列ができるとか。
この卵もコクがあって美味しかったです。炙ったチャーシューが1枚乗ります。
チャーシューはラーメンに乗せる前に炙ってくれます。なので、炙った香ばしい香りがラーメンを食べるときに届いてくるのも嬉しい。

『相模豚チャーシュー』(200円)というトッピングもあります。いわゆる「チャーシュー麺」にしたければ、こちらを。

カウンター席が10席ほど。座敷もあります。四人座れる卓が2つ(3つかも)あったかと。
できて間もないこともあるでしょうが店内は綺麗で、落ち着いた雰囲気。
ラーメンを作ってくれる店員さんの笑顔も気持ちがよいです。

スープが無くなりしだい閉店だとか。たいていは18時から19時に無くなるそうです。
夜遅くや呑んだ後にラーメン……というのは無理。

湯河原の新しく美味しいラーメン店『麺屋 光(KOU)』。
ゴールデンウィークも近いし、場所は湯河原だし、ラーメン好きの人は温泉旅行も兼ねて行ってみるのもよいかも。
ついでに、同じ湯河原には、ラーメン好きならもうご存じの方が多いと思われる『らぁ麺屋 飯田商店』もある。こちらのラーメンもなかなか美味しい。

いま、湯河原のラーメンが熱い!?


麺屋 光(KOU)
・神奈川県足柄下郡湯河原町土肥4-11-13
・電話:0465-62-0708
・時間:11:00-スープが無くなるまで。
・定休:水曜日
(Webページは今のところないみたい)

|

« 『Another』(アニメ)って……ネタバレ無しって言っていい……かな? | トップページ | 2012年、初ツバメを見て »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺屋 光(KOU):

» 想(SOU) [徒然なるままだし]
神奈川県の湯河原でずっと前に見つけたラーメン店『光(KOU)』。 僕は好きな味だ [続きを読む]

受信: 2015.06.11 09:47

« 『Another』(アニメ)って……ネタバレ無しって言っていい……かな? | トップページ | 2012年、初ツバメを見て »