« デジカメで赤外線が見える。 | トップページ | 電柱広告では勘違いしないように。 »

不必要な性別

射撃訓練中の警察官が、拳銃の実弾を抜き忘れていて撃ってしまったというニュース。幸い、標的が破壊されただけで、大事にはいたらなかった。

そのニュースを見たのは、毎日新聞社のサイト。
(2009年6月25日 13時13分(最終更新 6月25日 15時35分)

記事中の表記に、僕は疑問がいっぱい。女性警察官って……警察官でいいのに。女性巡査とか、女性巡査長とかも書いてるし。

なぜ、わざわざ女性って付けるかなぁ。警官の性別が、このニュースでは不可欠な情報なのか? 僕としてはそう思わないけど。
毎日新聞社には、そうでなければならない理由があるんでしょうね。

|

« デジカメで赤外線が見える。 | トップページ | 電柱広告では勘違いしないように。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 不必要な性別:

« デジカメで赤外線が見える。 | トップページ | 電柱広告では勘違いしないように。 »