河津桜、見てきました。
休日は、僕の誕生日祝いも兼ねて、妻と一緒に河津桜の見物に行ってきました。
よく晴れた午後でしたが、開催期間が始まって1週間ぐらいなためか、現地まで車の渋滞も無く、すいすいと行くことができました。妻が運転してくれたので、僕は助手席でのんびり。お気に入りの回転寿司屋さんでお昼も済ませて気分は上々。
一番近い駐車場にもすぐに入れて、人出もお祭り気分を盛り上げてくれるぐらいのほどよい感じ。
どの桜ももう満開と言っていい勢いで咲いていました。
今週末ぐらいが最高じゃないかな? お天気が気になるけど。
河津桜の開花情報などは、河津桜まつり情報局でどうぞ。
さっき見たら、トップページで、昨日満開を迎えたという河津桜の原木の写真が載ってました。「河津桜って何?」のバナーをクリックすると、原木のことや河津桜の特徴を知ることができますよ。
桜を堪能してさぁ帰ろうというところで、気になるパン屋さんを偶然発見。
パン工房 &(アンド)というのがそのお店。営業時間は、10:30~18:30(日曜お休み。売り切れ次第終了)
外からだと、全くの個人宅。看板がなかったら気がつけない。パンが並べてあるのも畳の間。軒先から注文して包んでもらいます。
心惹かれるパンをいくつかチョイス。今日の朝食にいただいたら、なかなか美味。
桜並木をぬける素敵なロケーションにあるパン屋さん。河津桜のころでなくても、このパン目当てにドライブしてくるのもいいかもと思ったしだい。
さっきGoogleで見てみたら「パン工房 & アンド」では出てこない。「パン工房 アンド 河津」と入れると行ったことがある人の感想がいくつか見つかりました。
愛する人。
楽しい時間を過ごさせてくれてありがとう。君と一緒にいろんな時間を積み重ねていけることが僕は嬉しい。
| 固定リンク
コメント