« ココログのアクセス解析メンテナンス中 | トップページ | どっこい、クリスはやってくれた。 »

黒の獅士

『黒の獅士』
僕はこれが読みたくて少年マガジンを買ってました。

デビルマンやバイオレンスジャックでお馴染みの永井豪の隠れた名作(と、僕は言いたい)。

初めて読んだときは、物語の時間軸がよくわからなかったのを覚えています。
もう一度ちゃんと読みたいと思ったのだけど、どうも出版元が倒産しているようで、古本とかデータでしか手に入らない様子。

内容はSF時代アクションとでも言ったらよいのかな。
銅磨陣内の正体が明らかになって、首が "飛ぶ" シーンが忘れられない。

あまり詳しく書くとネタバレになるんでこのぐらいにしておきます。

なぜか、『黒の獅子』と書かれている場合が多いこの作品。
ひどい場合は、表紙の画像に添えて、文字では『黒の獅子』と書いてあったりする。

正しくは、『黒の獅士』だよ。
心ある人は間違えないようにしよう。

どこかで見かけたら、そく買い。

|

« ココログのアクセス解析メンテナンス中 | トップページ | どっこい、クリスはやってくれた。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 黒の獅士:

« ココログのアクセス解析メンテナンス中 | トップページ | どっこい、クリスはやってくれた。 »