Windows XP で使用者の名前を変更する。
この記事は、自分用の覚え書きです。
マイコンピュータの「プロパティ」で表示される「使用者」を変更する。
1.「スタート」から「ファイル名を指定して実行」を選択
2.regedit と入力してレジストリーエディタを起動
3.次のようにたどっていく。
HKEY_LOCAL_MACHINE
SOFTWARE
Microsoft
WindowsNT
CurrentVersion
4.レジストリエディタの右側で、RegisterdOwner をダブルクリック
5.「文字の編集」画面が開くので、「値のデータ」欄にある名前を変更
組織名を変更するなら、RegisteredOrganization をダブルクリック。
MS-OFFICEをインストールしてあった場合、この方法で使用者を変えてから、OfficeのCD-ROMを使って追加インストールやプログラムの削除をしようとすると、「間違ったボリュームがドライブに挿入されています」というエラーが表示される。
インストール時に使った元の使用者に戻すとこのエラーは表示されなくなる。
| 固定リンク
コメント