« 再生紙の古紙含有率偽装影響範囲 | トップページ | 今年は、LeTAO »

HEROES/ヒーローズ第19話はどうなる?

スカパー!の Super! drama TV で楽しみに見ている 『HEROES/ヒーローズ』。
第18話「パラサイト  Parasite」で、ついに相まみえたサイラーとピーター。

最後のシーンは、サイラーの念力によって、頭蓋骨を切断されそうになるピーター。
さて、次回はどんな展開になるか。

サイラーとピーターの能力は同種のもので、「他者の超能力を自分のものにする」能力。

となると、サイラーとピーターの闘いはどんなものになるのか?

サイラーの安定感は抜群。
身につけた超能力をどれでも好きなときに好きな度合いで発揮できる。
ピーターも、超能力を制御できるようになってきているけど、安定感ということでは、サイラーの方が遙かに上をいっている。

でも、同種の超能力とはいっても、ピーターは、能力者のそばにいるだけで相手の超能力を複写するように自分のものとして発揮する。
それに比べて、サイラーが相手の能力を自分のものにするには、どうやら相手の頭蓋骨を切断して脳を見る必要があるらしい。

新しい能力の取得の簡便さという面では、ピーターの方が優れているかと。

そして、ピーターは、サイラーがまだ身につけていない能力「細胞再生」をすでに身につけている。
番組を見たことがある人ならわかっているだろうけど、この能力はなかなかすごい。骨折や切り傷、火傷といったものなら、どんなに重度からでも全く平気に治癒する。
それどころか、頭と手足が胴体にくっついていれば、たとえ医学的に死んでいても蘇る。
(ピーターがそこまでの強さでこの治癒の能力を発揮できるかは未知だけど)

で、この2人が戦った場合、どちらに軍配が上がるか?

サイラーはピーターの頭蓋骨を切断しようとする。
でも、ピーターが治癒の能力を発揮できれば、サイラーに切断されている間にも治癒が始まるはず。
でもって、能力者がそばにいるだけで、そいつの能力を使えるピーターなら、サイラーが身につけている能力を自分のものとして使えることが期待できる。

サイラーには治癒の力はまだ無い。
先にサイラーに致命傷を与えることができれば、ピーターの勝ち。

だけど、能力を発揮する安定感がいまいちなピーター。
サイラーがその強力な念力をピーターより先に発動すれば、対ピーター戦において戦いようはある。いくら細胞再生の能力を持ったピーターでも、そう簡単に蘇えられない "姿" にしてから、好きにすればいい。

サイラーが新しい力を得るためには、ピーターの "頭さへ残っていればいい" んだから。

最強の盾と矛が打ち合えばどうなるかといった中国故事のようなにらみ合いになるのか?

HEROES第19話「0.07%」。こうご期待。

|

« 再生紙の古紙含有率偽装影響範囲 | トップページ | 今年は、LeTAO »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: HEROES/ヒーローズ第19話はどうなる?:

« 再生紙の古紙含有率偽装影響範囲 | トップページ | 今年は、LeTAO »