Excel で、全角・半角や大文字・小文字を変換する。
この記事は、自分用の覚え書きです。
エクセルで、全角を半角に変えたり、大文字を小文字に変えたりする。
■半角文字を全角にする
=JIS(文字列)
■全角文字を半角にする
=ASC(文字列)
■小文字を大文字にする
=UPPER(文字列)
■大文字を小文字にする
=LOWER(文字列)
■英単語の先頭文字だけを大文字にし、2文字目以降は小文字にする
=PROPER(文字列)
漢字やひらがなは、これらの関数では影響を受けない。
| 固定リンク
コメント
アドインを使ったほうがもっと簡単でしょう。
http://superdbtool.com/blog/archives/47
投稿: ExcelDevTool | 2014.06.10 16:20