Dreamweaver MXの覚え書き
職場でWebページの製作に際しては、Dreamweaver MXを利用しています。CSSの使い方について、解説書や他の人が公開してくれている情報を見ていると、あるセレクタが、Dremweaver MXの場合には何にあたるのか迷うことがありました。
手慣れた人たちから見れば馬鹿みたいな知識であっても、Dremweaver MX自体をときどきしか使わないので、いったん理解しても時間がたつと忘れるんです。
なんどかそういう目にあって、少しは賢くなり、知識を書き留めたものを作って手元に置いておくという知恵を身につけました。
ちょっとしたときにすぐ見られるように、その一部を書き込んであるのが、このページです。
■Dreamweaver MXでのCSSスタイル定義と、該当するCSSのセレクタ
●タイプ
フォント→font-family:
サイズ→font-size:
スタイル→font-style:
ライン高→line-height
ウェイト→font-weight:
バリアント→font-variant
大文字/小文字→text-transform:
カラー→color:
●背景
背景色→background-color:
背景イメージ→background-image:
繰り返し→background-repeat:
添付→background-attachment:
水平位置、垂直位置→ background-position:
●ブロック
ブロックは、インライン要素。前後に改行が入らない。
単語間隔→word-spacing:
文字間隔→letter-spacing:
タテに整列→vertical-align:
テキストの行揃え→text-align:
テキストインデント→text-indent:
ホワイトスペース→white-space:
表示→display:
●ボックス
ボックスは、ブロック要素。前後に改行が入る。
幅→width:
高さ→height:
フロート→float:
クリア→clear:
・余白
上→padding-top:
右→padding-right:
下→padding-bottom;
左→padding-left:
・マージン
上→margin-top:
右→margin-right:
下→margin-bottom:
左→margin-left:
●ボーダー
・スタイル
上→border-top-style:
右→border-right-style:
下→border-bottom-style:
左→border-left-style:
・幅
上→border-top-width:
右→border-right-width:
下→border-bottom-width:
左→border-left-width:
・カラー
上→border-top-color:
右→border-right-color:
下→border-bottom-color:
左→border-left-color:
●リスト
タイプ→list-style-type:
ブレットイメージ→list-style-image:
位置→list-style-position:
●位置
タイプ→position:
幅→width:
高さ→height:
可視性→visibility:
Zインデックス→z-index:
オーバーフロー→overflow:
・配置
左→left:
上→top:
右→right:
下→bottom:
・切り抜き
clip: rect(上の値 右の値 下の値 左の値);
●拡張
・改ページ
前→page-break-before:
後→page-break-after:
・視覚的効果
カーソル→cursor:
フィルタ→filter:
並べてみると、単純な英語なので何を表しているのかすぐわかるのですが……最初のころに特に迷ったのが、paddingとmargin。
CSSの解説書とかで、「paddingを…」とか「marginが…」とか書かれていても、それがDremweaverでは、どこにある何というメニューか結構迷いました。
paddingが「空白」。
marginが「マージン」。
DreamweaverでのCSSスタイル定義では、「ボックス」のなかにあります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント