« セリヌンティウスの舟 | トップページ | 上海ティーサロン茶語 »

慶華飯店

慶華飯店(けいかはんてん)は、横浜中華街にある広東料理のお店。

エビワンタンがとても美味しい。ワンタンの量もたっぷり入ってます。
グルメ情報とかでも、ここのエビワンタンについて書かれているものがあるので、知っている人は知っているはず。

あっさりした味のスープは、最初スープだけ口にしたときには「僕には、ちょっと味がものたりないかも…」と思ったのですが、スープといっしょにエビワンタンを含み、それを噛むと中の肉汁があっさり味のスープとまざりあってなかなか美味。

これは、たぶん考えてそうなるようにしてあるのだと思った。
ワンタンを噛んだときに生まれる味の調和。そのための抑えた風味のスープという感じ。

いっしょに頼んだシューマイも同じように味の調和が楽しめる。
シューマイだけで食べたときと、ちょっと醤油につけて食べたときとでは、後者の方がシューマイにほのかな甘みが生じました。この甘みがまた肉の美味しさを引き立ててくれます。

さらに、ここの五目豆腐も美味しい。
ほどよい厚みのイカ、やわらかい袋茸、うまい具合に火が通って歯ごたえがちゃんと残っているブロッコリーなどなどが入って、メインの豆腐は軽く衣をまぶしてさっと揚げてある。それらがとろみをつけて炒められてあります。

イカがぷりっ、ブロッコリーがこりっとして美味しかったです。歯ごたえって大事なんだなと思ったしだい。

店内はコンクリートのうちっぱなしでちょっと前のジャズバーのような作り。はでな看板がでてないし、初めていくとちょっと迷うかも。僕も連れていってもらったので、ちゃんとした場所が説明できないのが残念。

|

« セリヌンティウスの舟 | トップページ | 上海ティーサロン茶語 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 慶華飯店:

« セリヌンティウスの舟 | トップページ | 上海ティーサロン茶語 »