固定リンクと日付が無くなる
新しい機能リッチテキストエディタで記事を作成したら、『固定リンクと日付の表示が無くなる』という現象が起きました。
今は元へ戻っています。
このことについては、他の人の役に立つかもしれないので覚え書きをしておきます。
■現象
リッチテキストエディタで記事を作成して、「今すぐ保存」を実行。
保存後のページを見ると、最新記事とそれ以前の記事の全てについて、記事の下に表記されていた日付や「固定リンク」「コメント」「トラックバック」という部分が下記のように変わってしまった。
HASH(0xb166d00) | コメント (1) | トラックバック (0)
■対処
どうしたらいいか迷って、最終的に以下のようにしたら、元へ戻りました。
1.ココログにログインする。
2.「ブログ」の「デザイン」を開いて「現在選択されているテンプレートセット」
のところで「反映」をクリックする。
4.「反映したいファイルを選んでください」の欄で「すべてのファイル」を選択
5.「反映」をクリック
記事数が多いと全ての記事に反映が実行されるまで時間がかかります。
気長にそのまま待ってください。
全ての反映が終わったら、自分のココログを開き、読み込みし直します。
これで消えていた部分の表示が戻っているはずです。
(ところで、バージョンアップ後は「固定リンク」という表記は、「Permalink」という表記に変わったようです)
| 固定リンク
コメント
>バージョンアップ後は「固定リンク」という表記は、「Permalink」という表記に変わったようです
お知らせココログの2005.04.07表示言語の設定についてでそのことと修正方法が書かれています。
投稿: くっきも | 2005.04.08 08:18
くっきもさん、ご指摘ありがとうございます。
ココログバージョンアップ後は、何かと不具合が発生しているみたいですね。
うちのココログも、記事のフッターが HASH(0xb5a5418) とかになる現象におそわれています。
投稿: ミッ君 | 2005.04.11 17:29