« 何も考えてない人 | トップページ | 固定リンクと日付が無くなる »

リッチテキストエディタで

ココログがバージョンアップされ、リッチテキストエディタという機能が装備されました。

それを使って、こんなことが記事作成時に簡単にできるようになったので遊んでみました。

記事作成時に文字色や大きさの効果をつけるのって、今まではけっこう面倒だったんだよね。

文字の大きさは「普通、最小、小、大、最大」の4種類。

上の青文字が「最大」でが「大」。が「小」でが「最小」です。

ちょっと気になるのは、記事作成中に見える文字の大きさ、「確認」ボタンを押して見える大きさ、そして保存後にみる大きさが全部少しずつ異なること。
たとえば、の「最小」なんかは、太字にして「確認」するとつぶれるぐらい小さいですが、保存後にみる大きさはそれほど小さくないです。

でもまぁ、お遊び程度の効果だからそれでいいのか。

段落は、普通にenterキーを押すと開きます。

こんな感じで<p>タグといっしょ。

段落を開けないで改行するにはshiftキーを押しながらenterキーを押します。
こんなふうに。<br>タグと同じ。

|

« 何も考えてない人 | トップページ | 固定リンクと日付が無くなる »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リッチテキストエディタで:

» 固定リンクと日付が無くなる [徒然なるままだし]
新しい機能リッチテキストエディタで記事を作成したら、『固定リンクと日付の表示が無 [続きを読む]

受信: 2005.04.07 20:34

« 何も考えてない人 | トップページ | 固定リンクと日付が無くなる »