さくらさくら
「さくらさくら」は、天板で焼き上げるいわゆる天板料理のお店。
海の幸、山の幸だけでなく、牛肉・豚肉・鶏肉も楽しめる。さらに、お好み焼きや、クレープ、パスタも。
つまり、鉄板で焼けるものならたいていのものが楽しめるということ。
こんな知ったようなことを言っていますが、本当はこのまえ昼間に初めて入った。そのときにもらったお店のカードに、お店で出てくるいろんな鉄板料理が書いてありました。
お昼のお勧めは魚。
日によって変わる魚を塩焼きにした定食が美味しかったです。僕らが入ったときは、あじ・かれい・すずき・さばの4種類がありました。お好きな魚を選ぶと塩焼きにしてくれて、ご飯とおみそ汁、鶏肉のホイル焼き、おつけものがでてくる。
魚は肉厚で大きくたべごたえは十分。お値段は970円だったと思う。(ちゃんと覚えてなくてすみません。)
でも1000円あればお釣りがくるお値段だったのは確か。そんな金額で新鮮な魚を楽しめるのが嬉しい。合わせて、新鮮な卵を焼いてもらうこともできる。卵は無料サービス。ただし、目玉焼きにするか生で食するのみ。いわゆる卵焼きは無し。
場所は、南青山。最寄り駅は外苑前。
駅を出て、青山一丁目向きに少し歩いたら、なか卯とCassinaにはさまれた角を右折。少し進んでローソンが角にある細い路地を左折。ちょっと入った左手にあります。
席が20に満たない小さなつくりなのでわかりづらいかもしれませんが、お店の前にメニューが書かれた小さな黒板があるのが目印。
青山でお昼に食べられる新鮮なお魚。
ぜひお試しください。
| 固定リンク
コメント