再結成!モトリー・クルー
Exciteの芸能ニュースを見ていたら、米国のロックバンド「モトリー・クルー」が来年2月に再結成され、ワールドツアーを始めるのだとか。オリジナルメンバーでだよ。
(こんな記事に反応するところで、世代がでてしまう。)
君は知っているか? トミー・リーの回転ドラムのすごさを!
モトリー・クルーや回転ドラムについて知りたい良い子のみんなは、お父さんやお母さんに尋ねてみよう。
君たちのお父さんやお母さんが若い頃に、"ヘヴィーメタル" という今の君たちにはあまり聞き慣れない呼び名の音楽を聞いていた人だったなら、好きか嫌いかは別として、トミー・リーの回転ドラムのことは絶対に知っているはずだ!
もしお父さんやお母さんが若い頃に聞いていた音楽がよくわからないときのために、君たちにとっておきの呪文を教えておこう。
お父さんやお母さんに後ろからそっと近づいていって、高らかにこう唱えるんだ。
「ミュージックライフロッキンエフヤングギターバーン!!」
指でキツネの影を作るのを君たちは知っているかな? 呪文を唱えるときに、両手でそれができたら呪文の効果がもっと高まるよ。親指・中指・薬指の先をあわせて、残った人差し指と小指を角のようにつきだしてお父さんやお母さんの方へ向けるんだ。
このとき、人差し指と小指は上に向かってではなく、お父さんやお母さんに向けておくのがポイントだよ。
お父さんとお母さんが振り向いて、「なんでそんなん知ってるの?」とか聞き返してきたら、呪文が効いた証拠だよ。
そこで、すかざす、「トミー・リーの回転ドラムってどんなの?」と尋ねてみよう。お父さんやお母さんはすぐに教えてくれるはずさ。
でも、呪文を使うときには少しだけ注意が必要だ。
近くに、着ている服が全体的に黒一色で髪が長くて、銀色っぽい金属でできたケースをもっている人がいたら、この呪文は唱えちゃいけないよ。
もしそんな人の近くでこの呪文を唱えたら、君たちはきっとそいつに取り付かれてしまうからね。
…ちょっと休憩
悪魔的で退廃的な彼らの当初のイメージは僕の好みではなかったけど、彼らの曲はすごみがあって格好よくて好きだった。
いわゆるヘヴィーメタルを聞いていた人の中には、当時、彼らの「ルックス・ザット・キル」のプロモでやられちゃった人が多いのではないかと思う。
僕としては、悪魔的かつ退廃的なイメージが少し薄くなって、ゴージャスな雰囲気が出てきたころが一番お気に入りだった。 "smokin' in the boys room" なんかのあたり。
激しい演奏だけでなく、"Home Sweet Home" (オリジナルはエアロスミス。違ったかな?)などのバラードもしっかり聞かせてくれるバンドだった。
でもなー。大抵の場合、年月が経ってからの再結成ってみんな太っちゃってたり、声がでなかったりと、がっかりすることの方が多いんだよな。
でも、せっかくの再結成だから、ファンの期待を裏切らないようにがんばって欲しい。
(回転ドラム…やるのかな? やらないだろうな。今やったら血管が切れちゃうよ)
| 固定リンク
コメント