« 恋人達をそっとしておいて | トップページ | 未公開シーンと映倫番号 »

笑ってくれるだけでいいなんて

離婚する夫婦の再現ドラマをテレビで見ました。
女性に結婚を申し込むとき、「君は笑ってくれているだけでいい」などと言う男が本当にいるのかしら?

で、結局、笑ってばかりもいられなくなって別れることになるわけですが…ここでも疑問が。

「結婚する前は、君はいつもきれいで笑ってくれているだけでいいなんて言ってたくせに!」なんて離婚話の最中に怒りながら本気でそんなことを言う女性って実在するのかねー。

僕に言わせれば、そんなセリフを言う男もおかしいけど、相手の言葉をそのままの意味で受け取る女性もどうかしてるぞ。
一緒に暮らし始めたら、笑っているだけでいいなんてありえないでしょうが。
セリフとしてはそう言ったとしても、その具体的意味はどういうことなのかをちゃんと確認しあっておかないと。

自己資産が数億~数百億あって今も増え続けているとかいう旦那さんだったら、奥様は日常生活としては笑っていられるということもあるでしょうけど、それにしたって、互いに病気やケガをしたり、事故になったりすることがあるだろうし、いつも笑っているだけでいいなんてことはない。

結婚を控えている男女の皆さんは、こんなはずじゃなかったとならないためにも、もう一度互いに結婚生活についていだいているイメージや約束事について具体的に話し合った方がよいと思います。

|

« 恋人達をそっとしておいて | トップページ | 未公開シーンと映倫番号 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 笑ってくれるだけでいいなんて:

« 恋人達をそっとしておいて | トップページ | 未公開シーンと映倫番号 »