« 同性からの評判が一番 | トップページ | 月のワルツの長編ってどう? »

この日を、優しい想いで

僕はキリスト教徒でもなんでもありませんが、生涯にわたり愛を説き続けた人が生まれたその日に向けて、この星のかなり広い範囲で「誰かを愛そう」という気持ちが高まっていくような気がします。そして、それは単なる偶然ではないかもしれないなという気がしています。…互いに楽しく思え、喜んでいられる。そんな時を世界中の人が過ごせたらいいな思います。

昨年の12月25日には、そんな記事を書いています。

本年も想いは変わっていません。

災害に犯罪、異常気象、拉致問題や自衛隊派遣など今年は笑顔になれるような話題が、この国ではあまりなかったという印象が僕にはあります。定番フレーズですが"今年もあとわずか"、せめてこの時期だけでも、誰かへの優しい想いと微笑みが世界中であふれますように。

|

« 同性からの評判が一番 | トップページ | 月のワルツの長編ってどう? »

コメント

昨年に書かれた「愛があふれる時」も拝見しました。
とても素敵ですね☆
ミッ君の考え方もそうなのですが、店員さんにお礼のプレゼントを贈られたという記事を見て驚きました。

感謝の気持ちを伝えたいと簡単に言っても、なかなか行動には起こせない人が多く感じられるこの時代に、ミッ君の行動は衝撃ともいえる感動を与えてくれた気がします。
少なくても私は感動しました!
素敵ですよ、感謝の気持ちを素直に表せるということは。

一日に一回は感動を覚えたいので、また色々な記事を読ませて頂き、コメントもさせてもらいますね♪

投稿: ゆば | 2004.12.24 23:05

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: この日を、優しい想いで:

« 同性からの評判が一番 | トップページ | 月のワルツの長編ってどう? »