« 虹は見た人のために出る | トップページ | 都会の死角 »

タカハタ秀太監督

SMAPの草彅剛さんが主演した映画「ホテルビーナス」(タカハタ秀太監督)が、第26回モスクワ国際映画祭のコンペティション・パースペクティブ部門(新人監督作品対象)で、最優秀作品賞を受賞しました。遅ればせながらの話題ですが、テレビでの一連の扱いが少し気になっているので。

僕が目にした芸能ニュースに限った話ではあるけれど、どれも草彅さんが映っている映像ばかりで、タカハタ監督ってどんなキャリアをもった人だろうとか気になってしまった。

草彅さんが受賞を喜ぶ姿を映すのが悪いというんじゃない。
映画作品の受賞についてのニュースを作る側に対して、もう少し監督に焦点を当てたニュースを作ってもよいだろうにと思った。

もっとも、「映画の製作に協力してくれた多くのスタッフに感謝したい」と監督が述べていることも考えると、監督自身があまり取材を受けないようにして、俳優さんに話題が集まるように裏方に徹しているのかもしれないけど。

もし監督に取材を受けてもらえないということだとしたって、ニュースを制作する側は、そんなタカハタ監督がどういう作品を作ってきたのかなどの情報を集めることぐらいできるでしょうに。

「ホテルビーナス公式サイト」はこちら。
http://www.hotelvenus.net/

|

« 虹は見た人のために出る | トップページ | 都会の死角 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タカハタ秀太監督:

« 虹は見た人のために出る | トップページ | 都会の死角 »