音声でブログの記事を作成
文章や画像といった従来の素材に加えて、MP3ファイルなどの音声ファイルでもブログへの投稿が可能なサービスが開始されたとか。(出典:INTERNET Watch 2004/05/12)
Audioblog.comというのがそれ。
コンピュータとマイク、そしてブラウザがあればAudioblog.comに音声で投稿ができるんだって。ただし、Flashが必要だと記事には書いてありますが。
でも、面白そうと感じたのは、コンピュータからだけでなく、電話からも投稿が可能ということ。
モブログでどこからでも投稿できる柔軟さが楽しいと感じたけど、電話から音声を投稿するなんてのも楽しそう。
対応しているブログサービスは、MovableType、TypePad、Blogger、LiveJournalで、複数の自分のブログにファイル投稿できるようになっているそうです。
料金は、月額4.95ドル。容量は最大1GBが使えるらしい。INTERNET Watch の記事によると、この容量は「1分間の投稿が5,000回再生できる容量」だということです。
さらに機能とサービスを向上させた「Proバージョン」も今後出してくるそうな。
日本国内でも、携帯電話からの音声投稿ができるようにしてサービスが始まると、使ってみたいかも。
なんか面白い動きだなぁ。ココログも音声で投稿できるようにならないかしら?
| 固定リンク
コメント