ポーラレディさんの職場環境
箱根にあるポーラ美術館へ行ってきた話に関連して、ちょっと思ったことがある。
それは、ポーラ美術館で所蔵されている美術品を売って、ポーラレディさんたちが働く環境を整備できないのかしらということ。
ポーラ化粧品は、「ポーラレディ」と呼ばれている皆さんが中心に販売活動を行っている。
彼女たちが拠点としている「営業所」と呼ばれるところは、場所によっては言ってはなんだけど、すてきな化粧品を扱っているようなイメージとはほど遠い古びた雑居ビルの一室とかに設けられている。(全ての営業所がそうではないと思うが)
ポーラ美術館は確かに清潔感があってきれいな建物だったけど、それだからこそ、所蔵されている美術品をいくつか売却して、会社を支えてくれているポーラレディさんたちにもう少しきれいな環境を用意する助けに使ってもいいんじゃないかと思ってしまった。
約9,500点の収蔵品は、ポーラグループのオーナーだった鈴木常司氏(故人)が自分のお金で集めたのものなのだから、その使い方について他人がどうこう言うものではないといえばそれまでだけれど。
| 固定リンク
コメント