« もう異次元 | トップページ | 不可解なビジネスマナー »

よかったね、岡本選手

テコンドーでシドニー五輪女子銅メダリストになった岡本依子(よりこ)選手のことが気になっていたのだけれど、アテネへの派遣手続きが始まったようだ。よかったね、岡本選手。

テコンドーの選手派遣について、日本オリンピック委員会(JOC)が続けていた主張はまとめれば次のようだった。
『国内にはテコンドーについて日本協会(会長・衛藤征士郎衆院議員)と日本連合(森喬伸会長)の2つの団体が存在している。「五輪憲章」によれば、これらの団体が統合して1団体になるか、自主的に解散しない限り、選手の派遣はできない』

しかし、JOCの調整連絡会議で、「分裂は、国内に競技団体が存在しないと解釈できる。五輪憲章の条項にある特別措置で個人派遣できる」との見解をまとめるにいたったとのこと。
では、なぜそういう見解になったかの経緯について、読売新聞の記事を読んでちょっと嫌な気分になった。

1日、竹田会長が渡航先のカナダで国際オリンピック委員会(IOC)のフェリ統括部長に見解を求めたところ、「JOCの承認する団体が存在しないなら、個人資格での派遣が可能」との認識を示されたことが、方針転換の決め手になった。JOCは理事懇談会を12日にも開き、派遣について事実上決定する。

[読売新聞社:2004年04月05日 15時27分]

なんだそうな。

もっと早くから国際オリンピック委員会に見解を尋ねてやれよ!
まったく、選手の気持ちをもっと考えて欲しいものだ。

|

« もう異次元 | トップページ | 不可解なビジネスマナー »

コメント

こんにちは、夏川です。
なにはともあれ良かったですね。
本選で奮起してもらいたいですN。

投稿: 夏川 | 2004.04.05 22:42

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: よかったね、岡本選手:

» 祝★テコンドー岡本依子選手の出場決定! [野武士旅団 別班]
アテネ五輪テコンドー、岡本依子選手の出場がほぼ決定した。 [続きを読む]

受信: 2004.04.05 23:07

« もう異次元 | トップページ | 不可解なビジネスマナー »