響け、我が歌声よ。高らかに
ゴスペルを習い始めました。某ミュージックスクールが主催しているレッスンです。
若かりし頃は、バンドをくんでボーカルをやっていたことがありますが、もう長い間大きな声で歌ってなかったし、久々に大きな声で歌いたくなりました。ゴスペルは詳しくないけど、少しは聞いていたしで軽いノリで始めてます。
ここでちょっと自慢。ニューヨークのハーレムにある「コットンクラブ」のステージで、初めて歌った日本人は僕なのだ。
(観光でガイドさんに連れて行ってもらっていたら、その日の出演者にステージに呼ばれていじられただけなんだけどね。でも、ただいじられるだけでなくて、When The Man Loves a Woman とかたまたま知ってた曲をやってくれたのでいっしょに唄ってきました。ガイドさんが知る限りで、僕がコットンクラブのステージで歌った初めての日本人だという話し。)
大人数でワッと音を出すのはすごく楽しいです。ゴスペル教室の人数は30人以上いるので、いっしょにみなでハモるととても気持ちいい。
誰もがゴスペルのクワイアのように、それぞれの場所で生き生きとエネルギーを発揮できたら嬉しいです。
| 固定リンク
コメント
ゴスペル、いいなあ。いいですよねー。
実は以前、習いたいって思ったことがあります。
思いっ切り歌えたら絶対気持ちいいなって思って。
探してみたけれど気軽に通えそうなところを見つけられなかったのと、結構バタバタした生活をしているので、コンスタントに通うのが難しいなと思ってあきらめてしまったけれど(笑)
投稿: のぶ | 2004.02.08 00:37